Mission

才能を活かし、好きに生きる人を増やす

すべての人が「才能=好き・得意」を活かすことで、可能性は無限に広がる。才能を活かすことは楽しく人生がより良くなる。自分らしく好きに生きられる。そんな人を一人でも多く増やす。

Vision

すべての人が「苦手」から開放され、「好き・得意」を最大限に活かせる社会

苦手なことは、辛く、評価されない。好きで得意なことは、楽しく、評価もされやすい。本気で打ち込んだことは、必ず誰かのためになる。「好きにやっていい」と言える社会を作る。

Value

好き、得意なことをやる

無理に頑張るのではなく、好き、得意だからこそ自然と手が伸びる。「気づけば没頭していた」という状態を大切にする。仕事に熱中することで、質も量も自然と高まる。自分の好き、得意と重なることに夢中になって、時間とエネルギーを惜しみなく注ぐ。

無理なく継続

特別なことはしなくてよい。継続することで遠くへ行ける。大きなことを成し遂げられる。一時的な頑張りに頼らない。「その取り組みは死ぬまで続けられるか?」といった時間軸を持ち、継続することを前提に考える。

変化は進化

変化することは、ただそれだけで進化につながる。失敗したら戻せばよい。変化することに貪欲になる。同じことに甘んじず、常に変化を続ける。

未来への継承

価値あるサービスを作り、顧客へ提供する。顧客から「このサービスをずっと残してほしい」と思われるものを作り上げ、実際に次世代に引き継ぐ。本質的で価値あるものを作り上げる。

素直に謙虚に丁寧に

当社はフルリモート、フルフレックスであり、テキストコミュニケーションがやりとりの大半を占める。だからこそ、素直、謙虚、丁寧なコミュニケーションを心がけ、関わるすべての人が心地よく仕事できる環境を、全員で作り上げていく。

生産性の追求

徹底的に生産性を高め、最大限のパフォーマンスを発揮する。自動化・省力化・効率化を積極的に推進し、仕事のための仕事はしない。合理的に物事を考え、無駄や形骸化した業務、雪の日に出勤するような「意味のない行動」を容赦なく排除する。